えごまのブログ

アラフィフ女性です。
品のある女性を目指していこうと思っています!

素敵とは

この夏、地域の踊りメンバーに選ばれました。

盆踊りみたいなものです。


当日、出番の待ち時間、

会場を行き交う人々をぼんやり見ていました。


成人してからゆかたなど着たことのなかった私は、

賑わう人たちのゆかた姿を物珍しげに見ていたのですが、


何人かの二十歳前後の女性たちが通りすぎる時に、


“あれっ?みんな着飾ってるけど、あまりきれいには見えない”なんて


多分、多くの人たちから、

ひねた見方、とか

おばさんにそんなこと言われたくないよね、とか

やっかみだわ、なんて思われそうなことを


自然に思ってしまいました…。



いや、本当にそんな風に思いました。




それから3週間後、


地域の公民館の花壇に

当番の水やりに行きました。


桜の木の下には落ち葉がたくさん!


近所の女性たちが、自発的に掃き掃除をしていました。


私を見た女性が(私の親世代)

「暑いのにごくろうさま~」と満面の笑みで労いの声かけをしてくれました。


残暑厳しい中の、嫌々のみずやり当番だったので、

その一言は、とても励みになりました。


その時に、その女性の笑顔がとても美しく感じました。

普段着で化粧っ毛もない状態だったのですが。




素敵になることとはどういうことかな?

そう考えて、ブログを綴っていますが、


美容院や美容関係の人の教えてくれる、

いわゆる“模範的”“机上”の美しさと、


現場で見るものは、また違うし、


あるいは個々に感じ方が違うこともある(かもしれない)し、


ということを

ゆかたの女性たちと落ち葉掃除の女性を見て思いました。




因みに、

つい先日地域で行われた行事でも、100名以上の方々の参加があり、

役員として会場隅でぼやーと突っ立っていました。

そこで改めて思うことは、

特に年齢が高くなる方々においては、

男性も女性も毛髪の薄いケースが多く見られますが、


私としては、

「それがどうした」という感じです。


目の前にいる○○さん、としか認識できないので、

毛量が多かろうが、少なかろうが、

白髪だろうが、薄化粧だろうが、

ファッションがどうだろうが


他人のことはほとんど気にならず、


どうかすると観ることすら失念してるケースが割りと普通です。



私が特別な視点を持っているわけでもなく、


美容関係者でもない限り、


他人のそこまでの多くの情報を瞬時に把握はむずかしいのでは、と思います。






でも

素敵になるには?


このテーマでブログを書いていこうと思っています。

アドバイザー

湯シャンが面白くて?継続しています。


何が面白いのか?というと‥


うーん…


お湯をたっぷり使って

ゆっくり洗う感じが楽しいのです。



先日、夫に、


「髪の毛、どう?」と

頭を見てもらいました。


辛口の夫が、

「ちょっと増えたみたい…?」と言うので、


「え、うそうそ」と否定しましたが、


どうやら、以前より状態がよくなっているみたいです。


湯シャンのお陰とは思いませんが、


頭皮マッサージも1年半以上継続していたのが、


先頃から、

自分のやり方では、

効果があまり見られていないようだという反省から、


もう少し、

“何気”モードから

“意識的”モードに切り替え、


ポニーテールを結ぶ点(後頭部上部)をきゅっきゅっと引き上げて、

顔の引き上げ運動も兼ね始めました。


8月末頃から

積極的に情報収集もしており、


その中で、


“そうだ!夫に頭皮の状態を観察してもらおう!”

と思い付きました。


恥ずかしいのですけどね(^-^;


でも家庭菜園の好きな夫で、

物事をよく観察する夫ならば、


私の頭の畑(?)の状態も

よく観てくれるでしょう。


身近にこんな頼もしいアドバイザーがいたことを

失念していました…

湯シャン

今夜は久々にお湯だけで頭を洗いました。


3年くらい前に数ヵ月間、湯シャンをしていたことがありました。


当時、急激に髪が薄くなってしまい…

というか、元々毛量は多くないのですが、

コシがなくなってしまい、


「えっ、このままではマズイ(-_-;)」という深刻事態になっていたためです。


理由はわかりません。


今も薄いですが、

髪が膨らむため、

上からでなく、同じ目の高さから見ていたらむしろ

「えごまさん、髪多い?」と言われることもあります…

文章だけだと、「は?なにそれ」となるかもしれませんが、

実際の私の頭髪をご覧になったら、

「そういうことね」と納得されることでしょう。


とにかく一時、非常に頭皮が透けて見えてしまったため、

マッサージをしたり湯シャンをしたりしてました。


今はそこまで焦っていないのは、

マッサージの効果が多少あるのかもしれません。

はっきりはわかりませんが。



湯シャンは、

お湯だけで洗うため、適度な油分が残ります。

それと頭皮マッサージもしていたため、


当時の写真を見ると、

ショートカットの私は、

パーマがかかっているように見えます。


今は美容院でパーマをかけていますが、

同じような髪型に見えます。


シャンプーやリンスそしてパーマも不要なんて…


経済的ですね!


(パーマもしないので)髪も痛むのも防げそうだし…



それではなぜ、湯シャンをやめてしまったか?


理由は2つありました。



1つ目は、

髪に良いとされるシャンプー類を購入したからです。

育毛の手助けアイテムとして、当時購入し始めました。



それ以降は、


合成界面活性剤の入っていないもの、

1本数千円のシャンプーを使っています。

ただ

シャンプーを切り替えたこと=薄毛解消、

とすんなりいかないようです。



2つ目は、

湯シャンとセットで洗顔も当時、お湯だけでしていました。これも適度な油分が残ります。乾燥しすぎない、油分を取りすぎない、というメリットはあったかもしれませんが、いつもなんとなく“ギタギタ”していたので、

自然にやめてしまっていました。

顔に関しては、確かにちょっとくすんだ(薄汚れた?)感じにはなっていたので…。


湯シャンに関しては、“頭皮が臭う”という話もあるようですが、

私自身は気にはなりませんでした。

(…周囲はどう思っていたかな(^-^;)

でも夫を始めとする家族にも何も言われたことはなかったです。



ちょうど冬場に差し掛かるシーズンだったことも関係あるかもしれません。



でもハッキリ

“この方法はダメだ、やめた!”とスッパリやめたわけではなかったので、

私にとっては、

そんなに嫌な方法ではなかったと思います。


というか、

このテーマで記事を書き始めて、


「はて。なぜ湯シャンをやめてしまったんだっけ(・・?」

と思い起こしながらの作業となっているくらいです。




結論)


長々書きましたが、


今夜思い立って湯シャンした後に、


週に何回かは湯シャンしてみてもいいかなあ?と

気まぐれに思ってみました。